インドネシアでの新たな挑戦 〜若くエネルギッシュな国でのビジネス展開〜

April 11, 2025

私たち株式会社DenGXは、2年前よりインドネシア市場への本格的なビジネスチャレンジをスタートさせました。アジア最大級の可能性を秘めたこの国で、当社のAI監視技術を活用した社会課題の解決に取り組んでいます。

インドネシアの魅力とは?

インドネシアは、世界第4位の人口を誇る巨大マーケットであり、平均年齢も30歳前後と非常に若く、活力に満ちています。加えて、日本との友好関係も強く、ビジネスを行う上での心理的な距離も近いのが特長です。

街を歩けば、交通の主役はバイク。これはまるで15年前の中国を思わせる風景です。中国がかつてそうであったように、内需を基盤にした経済成長がインドネシアでも進行しており、今後さらに大きな市場に育っていく可能性を感じています。

日本よりも熱心?AI監視技術への関心

現在、当社はAIを活用したセキュリティカメラソリューションに注力しています。リアルタイムで人や車両の動きを分析し、犯罪の抑止や効率的な管理を実現するこの技術は、日本国内では導入に際して多くの許可・調整が必要です。

しかし、インドネシアでは現場の担当者自らが「改善のためにAIを使いたい」と熱意を持って取り組んでくれており、そのスピードと柔軟性には私たちも驚かされています。

すでに始まっている実証実験

先日のブログ『監視IoT事業の取組について』でもご紹介した通り、当社は以下の現場で実証実験を開始しています:

①‍スマートシティ構想地域
②‍公共交通機関(駅・バスターミナル等)
③ショッピングセンター、コンビニ
④企業のデータセンター‍

これらの現場では、AIによる火事、煙、動体検知、人数カウント、不審行動のリアルタイム検出など、多様なユースケースが検証されています。

実用化へのカギは「AIモデルの学習」

技術の実用化に向けては、現地環境に最適化されたAIモデルの学習が不可欠です。例えば、インドネシア特有の交通パターンや人の動きに合わせたアルゴリズムの調整が必要になります。私たちは、現地のパートナー企業や自治体と連携しながら、AIの精度向上に日々取り組んでいます。

最後に 〜私たちの願い〜

インドネシアは、これから大きく変化していく国です。その変化の中で、当社の技術が人々の安全と安心、そして暮らしの質の向上に貢献できることを願っています。

近い将来、DenGXの技術がインドネシアをはじめとする世界中で活躍し、人々の「幸せな未来」に繋がるよう、私たちは挑戦を続けてまいります。

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Suspendisse tincidunt sagittis eros. Quisque quis euismod lorem. Etiam sodales ac felis id interdum.